
今年最後の職場の教養に吉田松陰の言葉が載っていた。
「夢なき者に理想なし 理想なき者に計画なし 計画なき者に実行なし
実行なき者に成功なし 故に夢なき者に成功なし。」
夢は大きな志でもある・・・大志
大志と言えば・・・クラーク博士
少年よ大志を抱け「boys be ambitious」は
何のために大志(夢)を抱くのか、
その後の続く文面(諸説ありますが)に記されている。
少年よ大志を抱け
金のためではなく
私欲のためでもなく
名声という、つかの間のものを求める大志であってはならない
人間としてあるべき すべてのものを 求める大志を抱きたまえ
なるほどです。
来年はどんな年にしようか?
夢が膨らむ43歳のオッサンでした。
沈む夕日に感謝を込めて 合掌
と言いたいところだが・・・
一番近くにいる家族、仕事の仲間、お客様に日々、感謝を伝えます。
コメントをお書きください