ヤマハウェルカムツーリング中止のお知らせ
4月22時日日曜日 東村つつじエコパークで開催ヤマハウェルカムツーリングは、
日曜日の降水確率が高く悪天候が予測されますので、
ライダーの安全を考慮し中止と致します。
次回開催時にまたご参加下さい。
わたしと
VINOと
絵になる毎日
Vinoはおしゃれで可愛いですね〜♪
Vinoオリジナルヘルメットをかぶれば
さらに可愛い(*^▽^*)
期間中
Vinoシリーズ
E-Vinoの新車をキャンペーン協賛店で
ご購入の方にお好きな色の
「Vinoオリジナルヘルメット」を
もれなくプレゼント!!
キャンペーン期間
2018年3月1日(木)-6月30日(土)まで
詳細はコチラ
↓↓↓↓↓
https://www2.yamaha-motor.co.jp/SP/Locator-Vino2018/
ロケ地、沖縄ですね〜♫
BOLTの似合う女性
カッコイイなぁ〜。
イラスト…。
(笑)
あなたもBOLTで
沖縄ツーリングしませんか?
↓↓↓
https://youtu.be/
#BOLT
#ロケ地沖縄
#YAMAHA
#YSP
#YSP沖縄
#YSP那覇曙
#沖縄ヤマハ
#ヤマハ
キジムナーがいるね!
新都心、那覇国際高校の隣に弊社の代表が役員をさせていただいております。
株式会社ビージーエム沖縄(レキオスグループ)があります。
その駐輪場に!HELLO CYCLINGステーションを設置しました。
住所は那覇市天久1丁目28番2号です。
ビージーエム、HELLO CYCLINGよろしくお願いします。
いつでも、どこでも気軽に使えるを目指して!
シェアリング事業部 湧川
天気も心配でしたが!
無事、グッドライダーミーティング開催できました。
安全、快適な楽しいバイクライフを応援しております。
次回もまた、よろしくお願いします。
営業部 米田
コザのライブハウスで先輩から
ハブ酒を靴で飲まされてから
はや25年・・・
久しぶりにハブ酒ならぬ
南都酒造のハブボール
ハブ酒の味も忘れており
これこれ!このハブ~とは!なりませんが(笑
飲みやすくて美味しいですよ~
お試しあれ!
レキオスおもろまち駅前ビル、ステーション
電動アシスト自転車を増車しました。
那覇市を中心にステーションも増やしていきます。
気軽に、どこでも、快適に!を目指して
シェアリング事業部 湧川
レキオスおもろまち駅前ビル
電動アシスト自転車増車しま~す。
いつでも、どこでも、気軽に便利を目指してま~す。
自転車は明日にでも!
シェアリング事業部 湧川
トライアルのEVはいいですね!
世界選手にも参戦するようなので
市販化されるのかな?
コンペモデルで次に子供用のPWがEVになるのかな?
四輪業界、二輪業界 EV化は益々、進んで行くんでしょうね
最近、ハマっている。たぶんハマる。
国際通り周辺の散歩です。
友人に勧められ日曜日に国際通り周辺を散策
何度か通うようになって
色んな変化に気づきました。
子供のころ、住んでいた場所が前島だったので
小学生~大学までは国際通り周辺で遊んでいました。
いつのころか足が遠のき
観光客が行くところ?ぐらいに思ってましたが
地元の人こそ行くべきですね!
土日はイベント盛りだくさんで楽しいです。
1回、2回ではわからないと思います。
何度も足を運んで飲み食いしたら
じわりじわりと良さを感じると思いますよ~
今週も行こうかな?