パワーランチ!パワー弁当!

それにしても!このボリュームはなんだ!

沖縄の弁当はボリューム満点ですよね

午後もパワー全開でがんばりま~す。

ちなみに居酒屋二号線の弁当 

居酒屋もボリューム満点でおすすめですよ!

0 コメント

再掲載!スマートパワー体験試乗会!

いよいよ!今週末に迫りました~

 

9月3日土曜日

 

午前10時~午後5時受付分まで!

 

ホームセンターさくもと浦添店にて開催です!

0 コメント

FJR1300開発ストーリー

0 コメント

二輪業界コンペ

県内、二輪業界の方とのゴルフコンペ

 

スコアはともかく

 

みんなで楽しんできました。

 

100切ると宣言してましたが結果は・・・内緒です。

 

暑い中、お疲れさまでした~

0 コメント

明日に備えて・・・

明日は二輪業界コンペ

 

100切りを目指して体を温存します。

 

一番の目的はみんなで楽しむことですが・・・

 

台風もそれて良かったですね~

 

おやすみ~

0 コメント

ヤマハ XSR900!

ヤマハのブログランキング上半期ベストテンは

 

XSR900の記事だったそうです。

 

この動画!しびれますね!

 

 

0 コメント

体験試乗会のお知らせです。

0 コメント

模様替え!

ワイズギアコーナーを設置するにあたって

 

お客様待合室のスペースも拡張しようと思ってます。

 

カリモク60の家具とてもシンプルでカッコイイですね〜

 

沖縄でも販売しているところがあるので見に行ってきます。

 

0 コメント

だるまのみそ汁

2日酔い、体重調整には

 

だるまのみそ汁オススメですよ

 

最高です。

 

沖縄ガス向かいです。

 

0 コメント

やきそば

模合代を貸したお礼に

 

職場の仲間から貰った

 

ペヤ・・・ん!

 

ペヨング?!の「焼きそば」

 

記憶ではペヤングだったような?

 

親戚?

0 コメント

夏休みも終盤に入りました。

息子たち

 

夏休みの終盤戦・・・急ピッチで進む宿題

 

最近は工作キットがあるので楽しく学ぶことが出来ますね

 

ブタの鼻?もしかして貯金箱?と思ったら!

 

ガチャガチャでした。

 

色紙を張ってカスタマイズするようです。

 

0 コメント

会社を守る。大きな存在!

ワイズギアコーナー設置に向けて模様替え!

 

いつも守っていいただき

 

ありがとうございます。

 

ポケストップになりますように~

0 コメント

今日は何の日?

8月19日はバイクの日

 

昨年から構想中のワイズギアコーナー

 

半年ほど遅れましたが着工します。

 

9月初旬には設置できるかな? 

0 コメント

モバイルバッテリー

新たに持ち物が増えました。

 

バッテリーです。

 

iPhone、ガラケー、macbook、アプルヲッチ

 

毎日、充電すればいいのですが

 

出張の時、電池の減りが早いので不便でした。

 

 

これで長期出張は安心です。

0 コメント

ウークイ!

久しぶりに会う親戚の子供の成長には驚きます。

 

一番は身長の伸びですね!

 

ちなみに高校2年生の義兄の長男は191cmあります。

 

来年は2m越えしますかね〜

 

あまり僕の頭頂部を見ないでね(笑

0 コメント

親戚周り!

お盆で渡嘉敷島に来ています。

 

やっぱり、離島はいいですね〜

 

営業部 米田

0 コメント

久しぶりに100切った。

沖縄は今日からお盆ですね〜

 

早めにウンケーして

 

ご先祖様に久々に100を切った報告を

 

したいと思います。違うか!(笑

 

0 コメント

移動が大変です。

行き帰りの移動は骨が折れますです。

 

移動に13時間ぐらい掛かってますね

 

本日は現地時間3時半起床ですよ~ねむーい!

 

ほとんど寝てませんが気張って沖縄に帰ります。

 

ではでは!

0 コメント

近くでこんな事があるなんて!

宿泊している近くでテロがありました。

何事も無かったかのように外は賑わっています。

ほんとに近くであったのかな?と疑いたくなるぐらい

外は普通な感じです。

ただ亡くなられた方もいて添乗員さんからは

外出は控えるように言われています。

部屋で大人しくしていますが・・・何のためにこんなことするのかな?

非常に悲しいです。

 

 

0 コメント

ひとり1台のゴルフカート

場所にもよると思いますが

 

タイのゴルフ場はひとり1台のカートで移動します。

 

晴れの日はボールの側まで行くので快適です。

 

南国リゾートならではのサービス?

 

へたくそな僕は暑い中、ゴルフ場を走り回っているので

 

非常にありがたいです。

 

邪道かもしれませんが軽いカートで芝を傷めずに

 

雨降りでもフェアウェイをカートで移動出来たら

 

いいですね!

 

やっぱ!邪道かな~高齢化も進んでいるので

 

いいと思いますが・・・

 

すでに開発されてたりして!

 

コミュニティービークルCV8の研究に役立てます。

0 コメント

今どきのトゥクトゥク

3輪のイメージが強いトゥクトゥク

 

タイでは軽トラックバージョンが主流のようです。

 

ウーハーとLED電飾で

 

ディスコ?・・・クラブ?になってました。

 

 

0 コメント

タイの空港で見かけた・・・

今日から5日間タイに行ってきます。

 

僕は生き帰りのタイ国際空港目的・・・

 

早速、お目当てのゴルフカート発見!

 

これ!いいですね~

 

コミュニティービークルCV8のカスタムも幅が広がります!

0 コメント

トリシティ!ヤマハの3輪

最近、CMでおなじみのヤマハの3輪!

 

トリシティ

 

フロント2輪が当たり前になるでしょう!

 

広がるモビリティの世界!

 

ヤマハの進化は止まらないですね~

 

映像は155cc 日本でも発売するのかな~

0 コメント

暑いね~

アチサイビ〜ン ヤ〜サイ❗️w

 

福祉用具レンタル販売課 瑞慶覧

0 コメント

フェアレディZ

フェアレディz 280に本日試乗。

憧れの車に興奮です。

最新の車とは違う感覚でとても楽しかった。

ありがとうございます。

営業部 米田


0 コメント

雨ですね〜

暑い日が続いてますが

 

スコールのおかげで

 

ちょっとだけ涼しさを感じてます。

 

降り始めの雨は路面がとても滑りやすくなるので

 

気をつけてくださいね〜

0 コメント

所さんがカスタマイズしたヤマハの三輪!

 

斬新なアイディア!

 

なんでもそうですが!

 

楽しまなきゃいけませんね

 

固定観念に囚われないようにしま〜す。

 

0 コメント

雨上がりのタンデム!

ヤマハの3輪 トリシティ!

 

ちょっとそこまで!トリシティ!

 

快適お迎えに いいかも!トリシティ!

0 コメント

お箸が、立つ味噌汁。

先日、熊本の大畑先生の講演会で

 

朝ごはんがとても重要だと聞きました。

 

朝、ごはんとみそ汁を食べると学力がアップする!

 

具が多いほうが良い!

 

「お箸が立つみそ汁!」と言われてました。

 

沖縄のみそ汁は理想のみそ汁!

 

写真のみそ汁は沖縄ガス向かいの

 

「だるま」のみそ汁

 

学生諸君には学力アップ

 

二日酔いのオジサンには酔い覚まし

 

みそ汁は日本人の強い味方です。(笑

 

ツーリング写真掲載しましたよ~

お待たせしました~

 

ツーリング写真掲載しましたので

 

こちらからどうぞ<<<

0 コメント

カタブイ!

名護はカタブイしてます!

 

見事なカタブイですね~

 

この時期ならでは!

 

営業 瑞慶覧

0 コメント