むかいや

沖縄市古謝にある


沖縄そば、ギョーザの


むかいや


スープは味噌、醤油、かつおの3種類


美味しいですよ〜


次回は焼きギョーザも食べてみたい。


0 コメント

電動アシストスポーツサイクル

新感覚の電動アシストスポーツサイクル


マウンテンバイク「YPJ-R」を出展


これで野山を散策したいな~


0 コメント

2015年 東京モーターショー

東京モーターショー

 

ヤマハブース 二輪、三輪、四輪、EV、ロボット

 

今後、市販されそうなモデルがたくさん出展されたました。

 

楽しみ~



0 コメント

ヤマハのマルチホイール!!

参考出展となっていましたが

 

見た感じ、市販化されそうな、そんな予感がします!

 

道で出会ったら、2度見・・・3輪だから3度見ですかね!!(笑

 

かっちょえーな~

 

次回の仮面ライダーにも乗って欲しいな~

0 コメント

ぬするーへ

ぬするー とは 方言で 泥棒のこと


夕方、二男坊の最近、流行りの


スケボーみたいなクネクネ動くやつが盗まれた。


泣きながら周辺を捜したんだろう


そんな顔をしてました。


慰めても、メソメソしていたので


再度、三男坊も一緒に捜索へ


歩き回って


諦めがついたのか「もう、いいよ帰ろう」と


ぬするーへ あなたのお蔭で悲しい思いをし、ぬするーにならない事を


次男、三男は胸に誓ったはず・・・たぶん


ぬするーありがとう!


飽きたら早く返せよ~

0 コメント

福岡の玄風館に行きました。

先日、福岡の玄風館に行ってきました。


6年前にキタナシュランにも出た有名なお店です。


13時頃行きましたが、店内満席!


予約していたのですんなり入店できました。


甘辛いタレは病みつきになりますね!


また行きたいな~


0 コメント

8人乗り、コミュニティービークル

沖縄県産業まつり

ヤマハのカートも出品したよ~

子供たちに大人気!!

沖縄県産 コミュニティービークルCV8!

よろしくお願いします。

営業部 米田

0 コメント

ヤマハウェルカムツーリング開催決定!

お待たせしました。


11月22日(日)ヤマハウェルカムツーリング開催決定しました。


場所は羽地ダム多目的広場


時間は12時〜14時となっております。


みなさん安全運転でお越しくださいね!


申し込みは(11月16日まで)県内ヤマハ正規取扱店まで宜しくお願い致します。

0 コメント

工事の打ち合わせ

福祉用具の設備を強化するために


工事の打ち合わせ


寸法の話をしていると思ったら


尿酸値の話でした。


自分は8.8だけど症状でない!


俺は7.9で出たわけよ〜


工事の打ち合わせより、痛風の話が長かった・・・・


皆さん、健康には気を付けましょう!ね!

0 コメント

NEW CYGNUS X SR4代目モデル登場!

4代目モデル誕生! シグナスX

・200mmリアディスクブレーキ

・トルク向上

・加速性能向上

・燃費改善

・新作フレーム

・新作フロントフォーク&リアアーム

・新作5本スポークホイール

・車両重量4Kg減(現行比)

などなど盛りだくさんです。

11月20日発売ご予約はお近くのヤマハ正規取扱店へ!

0 コメント

コザモータースポーツフェスティバル

「モータースポーツは日本の文化」・・・そう、なって欲しい。

 

常日頃、思ってましたら!なんと!なんと!

 

11月3日(火)文化の日に

 

沖縄市コザ総合運動公園にて

 

モータースポーツフェスティバル(入場無料)が開催されます。

 

やったー!やったー!やったー!

 

沖縄市が取り組むモータースポーツ振興に微力ながら応援してます。

 

僕はコザと名護のハーフなので他人事ではないのです。(笑

 

昨年のバイクフェスティバルでもお招きした

 

FMX(フリースタイルモトクロス)ライダーも来ますよ~

 

迫力あるジャンプはみなさん!見逃せないですよ!

 

モータースポーツは日本の!!

 

いや、「沖縄の文化だ!」とみんなで叫びましょう!


12月13日(日)開催の第21回バイクフェスティバルIN豊見城もヨロピク!

0 コメント

第21回 バイクフェスティバル in 豊見城 

本日は12月13日(日)開催の

 

第21回バイクフェスティバル現場下見へ

 

場所は昨年と同じ豊見城です。

 

今回は耐久レースを企画しており

 

できるだけ、なが〜いコースレイアウトにしたいですね〜

 

そして、ちびっ子たちには丸一日、楽しんでもらうために

 

本コースとは別に確保する予定になってます。

 

ちびっ子から大人まで終日、みんなで楽しめるようなイベントになるといいな〜

 

僕も来年に引き続き参加予定

 

昨年は2位・・・と言っても市販車(一般公道用)クラスなのでモトクロスと違って

 

僕みたいな運動不足の腹の出た!おっさんでも大丈夫です。

 

上手い人はみんな競技専用車のモトクロスタイプなので

 

参加するクラスが違います。

 

市販車(一般公道用)クラスもレース(競争)ですが、

 

どちらかと言えば平和な感じです。(笑

 

今年こそは市販車クラスで優勝!できるかな?

 

やるぞ〜!!

 


0 コメント

沖縄県産8人乗りコミュニティービークル

沖縄県産8人乗りコミュニティービークル!

 

その名も CV8

 

今回、3社(沖縄ヤマハ、グリーンサポート、ものづくりネットワーク)協同

 

ヤマハゴルフカートを5人乗り⇒8人乗りへとカスタマイズしました。

 

2015年10月23日(金)、24日(土)、25日(日)開催の

第39回 沖縄産業祭りに出品します。

場所は奥武山公園

 

ご来場お待ちしてま~す。

 

8人乗りのコミュニティービークル

 

CV8

 

よろしくお願いしま~す。

 


0 コメント

ヤマハの噂の四輪!!

第44回東京モーターショー2015で


ヤマハ発動機が前回に引き続き四輪車を出品するようだ!


ヤマハらしさの車!!楽しみです。

0 コメント

おきなわ終活フェア

第3回 おきなわ終活フェア!


明日までの2日間、沖縄コンベンションセンター会議棟にて開催中!


僕も関わっている、レキオスグループが


リリーフ沖縄を来年1月に沖縄でオープンします。


生前整理、遺品整理の住空間整理サービスの提供をしていきます。


リリーフのセミナーには立ち見が出るほど・・・


皆さんのご要望に早く答えたい!


ヤマハ発電機も便乗して展示していただきました。(笑

0 コメント

第44回東京モーターショー2015 ヤマハ出展モデル

「第44回東京モーターショー2015」にて

[YAMAHA MOTOR PRODUCT ORCHESTRA] をテーマに展示ブースを出展
ヤマハブース(東3ホール)では、世界初披露のワールドプレミア6モデル、

日本初披露のジャパンプレミア1モデルを含む電動アシスト自転車、スクーター、モーターサイクル、リーニング・マルチ・ホイール(LMW)、四輪バギー(ROV)、四輪車の合計20モデルを展示し、

さらにモーターサイクル技術とロボティクス技術を融合したヒト型自律ライディングロボットの技術展示など、

小型モビリティを基幹事業とするヤマハならではの「広がるモビリティの世界」を提案

詳しくは>>>東京モーターショースペシャルサイト







0 コメント

にゃまは~

ニャマハ!!!


東京モーターショーのスペシャルサイトが開設されてますね


ニャマハ!!!

0 コメント

新開発の小型スピードセンサーを搭載した2016年モデル 電動アシスト自転車「PAS」2機種を新発売

電動アシスト自転車PAS(パス)

2016年モデル「PAS ナチュラ L デラックス」「PAS ナチュラ L」を、2015年11月25日より発売します。

 「PAS ナチュラ」シリーズは、便利な機能を充実させたPASシリーズのベストセラーモデルです。

2機種とも、軽量で乗り降りしやすいアルミ製のデザインフレームに

“GREEN CORE(グリーンコア)”

コンセプトに基づいた軽量・コンパクト・高性能のドライブユニットを搭載し、

扱いやすさとパワフルで軽やかな乗り心地を両立させています。

 2016年モデルは、性能はそのままに外径を従来の約半分にまで小さくした小型スピードセンサーを新搭載し、

デザイン性が向上しました。見た目の軽やかさに加えて、

色で選ぶ楽しさを意識したカラーラインアップにより、

ファッショナブルなイメージを強調しています。


また、「PAS ナチュラ L デラックス」は、サドル形状の変更により、クッション性と足つき性が向上しました。

 2機種ともに、ギアポジションに合わせてきめ細やかな制御を実現する

ヤマハ独自の機構「S.P.E.C.3」やトリプルセンサーシステム、

3ファンクションメーター(速度・残りアシスト走行可能距離・バッテリー残量表示)など、

従来から好評の特長はそのまま継承しています。


0 コメント

ベラロバの季節

ベランダでろばた大将・・・通称ベラロバ


ナスを焼こうとそのまま焼いたら


切り込みを入れたほうが後から皮が剥きやすいと


友人からのアドバイス


なるほど!勉強になります。


秋の夜長にベランダ最高です。

0 コメント

MT-25、MT-03 試乗車

MTシリーズの


25&03


試乗車でーす。


YSP那覇曙にてご用意しております。

0 コメント

MotoGP

本日 モトGP世界選手権がある栃木 ツインリンクもてぎにきてます。

ヤマハのライダーが1位2位と、盛り上がってます。

決勝が楽しみです。

0 コメント

第42回国際福祉機器展H.C.R 2015

ハンドメイドの自助具から


最先端技術を活用した福祉車両まで


世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会。


今日が最終日ですが、



3日間の会期は好天に恵まれ昨日までの入場者数は約8万人との事。


各ブースのスタッフは昼食を取る時間も無く来場者の対応に追われてました〜m(_ _)m

0 コメント

ヤマハの時計

ヤマハの時計 YSP那覇曙にて販売しています。


在庫が少なきのでお早めに~

0 コメント

協力者を得るには!

夏目漱石の「草枕」

智に働けば角が立つ

情に掉させば流される

意地を通せば窮屈だ

兎角に人の世は住みにくい

 

智・情・意

 

10年前に尊敬する方から教えていただいた。

 

人は情に動く

 

騙される事もあるかもしれないが

 

情が主人公であり、智と意は家来・・・



0 コメント

HCR2015国際福祉機器展

先ずはYAMAHAブースへGo〜
HCR2015国際福祉機器展
では、後程

0 コメント

楽天生命 生活習慣病改善セミナー

先日、楽天生命
生活習慣病改善セミナーに参加しました。


満員御礼‼

渡辺先生の楽しいトークとユーモラスな質疑応答、最高に楽しめました。


肉食ダイエット(MEC)肉、卵、チーズで健康^^


興味のあるお方は是非、機会がありましたら聴講下さい。

お勧めですよ〜m(_ _)m‼️

0 コメント

UFO番組!

塾生へ・・・今日7時から大好物のテレビしマッセ~ 


「不思議映像no1決定戦」


①世界の最新ufo・見た事のない新型出現・・ufo空港などなど・・・・


最新型の情報はすでに入手してるとは思いますが・・・


と送られてきたメール


周りにUFO好きが多いので助かります。


みなさん番組録画予約しましたか?

0 コメント

楽しいゴルフ!

久しぶりのゴルフ・・・今年の目標は100切


毎年の目標になっているので


もっと目標を高めないとクリアできないですね


よし!90切を目指そう!


0 コメント

自転車通勤パート2

夕方に食事会があり


流石にこの自転車で乗り付けるのは・・・


というよりも!坂道が多いので断念


助け船を呼んで自転車回収していただきました。


ヤマハの電動アシスト自転車PASなら乗っていったけどな~

0 コメント

自転車通勤

車を修理に出しているので

 

長男の自転車を借りて通勤

 

弊社も電動アシスト自転車を販売ているので

 

道路事情も体感してみよう

 

先ずは普通の自転車を乗ってみました。

 

意外に坂道多いんですよ沖縄は!!!

 

行きは、下り坂なので僕みたいなオッサンでもokですが

 

上り坂、無事に今日中に帰れるか??

 

次回は電動アシスト自転車乗って通勤してみます。


行きは息子たちと自転車を押して学校の近くまで


しきりに、息子が「自転車乗ってみて」と


お前たちを送ったら、父さんはウイリーして会社まで行くよ!と言ったら


鼻で笑われました・・・


たぶん、僕は自転車に乗れないと思っている。(笑


 

そう言えば昨日、地震ありましたね

 

妻が地震の時に言っている


呪文??おまじない??

 

「シントト・シントト」って

 

何だろう?

沖縄のケータイ!レキオスモバイル!

本日、10月1日から

 

沖縄のケータイが始まります!!

 

株式会社レキオスが「レキオスモバイル」を始めました。

 

通称・・・「レキモ」

 

「やさしい想いをつなげる!」

 

素敵です。

 

電波だけではなく

 

やさしい想いも繋げていくんですね!

 

良いですね~

 

株式会社レキオスは常に社会課題に挑戦し

 

商品やサービスを生み出しています。

 

モバイルもその中の一つ!

 

沖縄のケータイが今後、レキオスらしく!磨かれていくでしょう!

 

宜保社長~本日は快晴の中、オープンおめでとうございます。

 

沖縄から繋がる想い!!微力ながら応援してますよ~


僕もテープカットに参加しました。

 

僕で良かったんですか~宜保先輩 恐縮です。


0 コメント