3月に入って何かと忙しくさせていただいております。
こんな時こそ!心穏やかに!生きましょう!
明日から・・・イヤ!!今から更に頑張ります。
会社の仲間もみんな頑張りました。素敵!
写真の僕も素敵!って・・・ん~ 言われんな!?(笑
弊社は電動カート、電動車いす の専門です。
販売、アフターメンテナンスのことならおまかせください!
購入、レンタル前にご利用される(自宅周辺)場所で
試し乗りもOK
お電話!お待ちしております。
098−866−5353 担当 瑞慶覧、下地 まで
ヤマハウェルカムツーリング開催決定です。
4月6日(日)12:00~14:00
東村つつじエコパークにて開催します。
今回スタート時間が通常のイベントより1時間早くスタートします。
お間違えなく・・・
エントリー締め切りは3月31日(月)
ヤマハ販売店まで
参加費
・ヤマハ車1,000円
・他 車 1,500円
先日、友人の送別会に参加しました。
写真の彼は友人(同級生)の結婚式の余興は
ほぼ100%出ています。
今回、なんとなんと今までやった余興を全部、披露したいと・・・
今回が見納めなんですね・・・(涙
結婚式の余興もこれで卒業と言っていました。
仕事ではなく趣味の話
内容はバカらしくて言えませんが・・・(笑
物事は中々、思うようにいかないですね!
三歩進んで二歩下がっても「はー」とため息つかず
「やったー」
一歩は確実に進んでいると思う事が大事ですね!
行ったり来たりですが、前に進んでいこう!
どうでも良い話ですがつぶやきました。(笑
中小企業サポートネットワーク「スモールサン・ゼミOK
スモールサン http://www.smallsun.jp/
Small
Sunエグゼクティブプロデューサーであり、立教大学 経済学部教授でもある山口義行先生を講師にお迎えし開催
消費増税の影響が懸念される中、経済は不安定さを増して
そんな中だからこそ、“時代”を感じ、“市場”を創る経
その為には何が必要か、豊富な事例を上げながら、わかり
ぜひ経営のヒントにして下さい。」
日時:3月14日(金)18:30~20:30 (開場18時 ~)
懇親会 21:00 ~ 23:00
場所:沖縄県立博物館 講堂
(沖縄県那覇市おもろまち3丁目1番1号)
会費:一般3,000円・Small Sun会員 2,000円
※ゼミメンバー 無料
懇親会会費:3,000円
定員:公開ゼミ150名
懇親会 50名
(共に定員になり次第締め切らせて頂きます)
<山口義行(やまぐちよしゆき)プロフィール>
1951年愛知県生まれ。
立教大学経済学部教授。
中小企業サポートネットワーク(スモールサン主宰)
外務省参与として中小企業の海外展開、
関東経済産業局「新連携支援」政策の事業評価委員長とし
中小企業連携支援にかかわる。
《メディア活動》
・コメンテイター
NHK総合テレビ「クローズアップ現代」、「サキどり」
フジテレビ「とくダネ」ラジオ「文化放送」で毎週木曜
・メインキャスター
BS11「山口義行の中小企業新聞」
・出版
『山口義行の“ホント”の経済』(スモールサン出版)、
『現場に解あり--中小企業の連携が未来を開く』(中央
<お申し込み>
メールアドレス:info@smallsun.jp
上記メールアドレスに
①会社名
②参加者氏名
③役職
④電話番号
⑤スモールサン 会員or非会員
⑥メールアドレス
⑦紹介者氏名
(知念太郎・もしくは、Facebookのイベント案内
⑧懇親会 参加の出欠
上記をご記入の上メールして下さい。